- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYメールマガジン
2017年5月12日配信 北海道認定講座のお知らせ~全ては佳きことの為に

先日中央区の素敵な寺カフェで仲間と集まって点々会をしました。
3時間ほどだったのでさすがに3枚目は持ち帰って完成です。
全てセルカラーリング体験会用の下図なのですが、短い時間だからこそ、の楽しみがありました^^
さて、
北海道講座のエントリーが始まりました。
7月22日(土)10:00~17:00
札幌エルプラザ大研修室
詳細は以下からご覧下さい。
https://files.acrobat.com/a/preview/697d37aa-d924-4228-ade1-beac364adcd2
元々はネットで始まった当会の講座。
現在も半数以上のプラクティショナーが通信で学んだ方たちです。
ですので当初はP講座に来て初めて「生で点描曼荼羅を見た」という方も少なくなかったのです。
現在は各地でプラクティショナーさんが講座や個展などで活動してくださっているのでそういった方は少なくなってきました。
でも結局、そうしたことがプラクティショナーさんの力となっていて^^。
テキスト冒頭で書いているように、私も
ネットで知人の娘さんの点描曼荼羅を見てどうやったらこれが描けるのか?と試行錯誤したこと、
2009年当時、いくら探しても教えてくださる方は居なく
そのために使うペンや紙をひとつひとつ見つけていったこと。
たくさんたくさん(佳い)回り道をしたこと^^
それらのおかげで「すべてを体系的に教える」という事が出来ているんですね^^。
また、
今から20年前に出会った精神世界的な考えというのも、この講座の根源となっています。
誰かが特別なわけではなく、自分そのものが自分にとって特別な存在であること、
だから自分で直感を磨きそれを信じる力を得ることですべてが開かれていくこと、
私は皆さんに
「宇宙という存在から生まれたあなたはすでにすべてを持っていて、他の何かの力が必要なわけではない」
「自分で気が付けるという事に気が付かないとずっと何かを求めなくてはならない」
と伝えたかったのです。
今はこう思っています。
「全てが結果であるなら、そのためにこの曼荼羅を教える機会を与えられた。」
皆さんにとっても、何事もすべて佳きことのために起きています。
もし「そうは思えない、」と感じるなら
そうは思えないときこそが「宝」であることをお伝えしたいです。
宙奏曼荼羅もまた、そういったものだからです。
石川講座もまだエントリーを受け付けています。
6月24日(土)10:00~17:00
金沢勤労者プラザ
詳細は以下からどうぞ
https://files.acrobat.com/a/preview/b010e36e-5192-457d-a628-4c9102d12076
石川も北海道も今からファースト講座・セカンド講座を始めても間に合います。
今まで最短は3週間(^_-)-☆
手元にテキストがあり根幹を理解しようとする気持ちがあれば
時間は問題じゃないと教えてくださったのも、今までのPさんたちでした^^
大阪講座、石川講座、北海道講座で皆さんにお会いできることを楽しみにしています^^
年内は以下を予定しています。
広島認定講座 8月26日(土)
徳島認定講座 9月(予定)
福岡認定講座 10月(予定)
11月調整中12月は基本行いません。
エントリーはこちらの返信用アドレスにいただいても構いません。
北海道講座では同時に「プラクティショナーさん大会」も行われ
全国からPさんたちが来てくださいます。
みなさん本部での合宿で今から盛り上がっていますよ。
遠方の方はその状態でもよければ一緒に宿泊していただけますので
エントリーと同時にお尋ねくださいね(^_-)-☆
ではでは、
今日も楽しい一日を(o^―^o)
**********
全国の体験会や講座をご案内します。
それぞれリクエスト講座なども受けておりますので気軽に問い合わせてみてくださいね。
セルカラーリング体験会とは
https://files.acrobat.com/a/preview/28ad74fe-cdea-43b6-b440-e8e65c4302e0
*セルカラーリング体験会はすでにファーストを受講された方にもとてもおすすめです。
*各プラクティショナーは講座の再受講も承っています(再受講金額はプラクテイショナーにお尋ねください)
☆北海道札幌市 豊平区
ファースト講座
5月16日(金)10時~16時30分
https://www.facebook.com/events/1872868059592659/
☆山梨県南アルプス市
点描曼荼羅ミニ体験会
5月21日(日)
500円
担当プラクティショナー 堀内真知子
https://www.facebook.com/ll.ae.vo.li/posts/1500174203378369
☆北海道札幌市中央区教育文化会館
ミニ点描体験会
5月26日(金)18:30~
参加費1500円
担当プラクティショナー Takako
http://ameblo.jp/sorazahyou/entry-12271049751.html
☆福島県郡山市笹川
ミニ点描体験会
5月27日(土)10:00~12:00
参加費1500円
http://ameblo.jp/kaleidoscopemizuho/entry-12274028166.html
☆愛知県岡崎市B’s cafe(ビーズカフェ)
宙奏セルカラーリング体験会
6月3日(土)13:00~16:00
参加費3000円
担当ガイド(プラクティショナー)竹本万里子
http://ameblo.jp/sorakana-ten/entry-12273342095.html
☆北海道札幌市豊平区
6月8日(木)10:00~16:30
ファースト講座
担当プラクティショナー やまだまよ
https://www.facebook.com/events/141499749720020/
☆福島県郡山市安積町
6月9日(金)10:00~17:30
ファースト講座
担当プラクティショナー 寺山瑞穂
http://ameblo.jp/kaleidoscopemizuho/entry-12273727638.html
☆北海道札幌市豊平区
6月10日(土)10:00~17:00
セカンド講座
担当プラクティショナー やまだまよ
https://www.facebook.com/events/1909972509279299/
☆北海道札幌市中央区カフェ内
6月11日(日)9:00~16:00
ファースト講座
担当プラクティショナー Takako
http://ameblo.jp/sorazahyou/entry-12271584064.html
☆静岡県清水区
7月8日 10:00 - 17:00
ファースト講座
担当プラクティショナー 木口美和子
https://www.facebook.com/events/222599464904377/